イオンSuicaカードはポイントが貯まらない!がっかりしたので真実を公開します!

こんにちは、ノリスケです!

私は生活のすべてをイオンカード一本にしてポイントや特典を得て、ときめきポイントを貯めるのを楽しみにしています。

そんな私ですが、電車通勤のため、イオンにSuicaがついていると便利だと思ってイオンSuicaカードを新たに作りました。

ぱっと見、イオンSuicaカードって、イオンでお得にお買い物ができて、Suicaにオートチャージができて、年会費も無料でお得そうに見えるじゃないですか?

しかし、実際に作った後でびっくり。Suicaにチャージした時の還元率が0.25%と、ものすごく低くて後悔したんです。

カード名カードデザインSuicaにチャージした時の還元率10,000円チャージ時の額
イオンSuicaカード0.25%25円
ビックカメラSuicaカード1.5%150円
楽天カード1%100円

参考程度に楽天カードを調べたのですが、オートチャージができないとはいえ、Suicaにチャージすると1%の還元率なんです。

10,000円チャージして100円の楽天スーパーポイントがつくのに、イオンSuicaカードでチャージしても25円分のときめきポイントにしかなりません。

今回はイオンSuicaカードの残念なポイントである還元率の低さをカバーし、なおかつ当サイトでおススメするイオンカードとビックカメラSuicaの2枚持ちをおススメする理由を詳しく紹介します。

Suicaへのチャージは1.5%還元!

 

イオンSuicaカードのメリットはある?

イオンSuicaカード項目
年会費無料
還元率1%(イオン対象店舗)
付帯保険カード盗難保障無料付帯
ブランド
追加可能カード

記事の冒頭では還元率が低くてがっかりしたと述べましたが、イオンカードSuicaにもメリットはあるので紹介します。(とはいえイオンカード共通のメリットがほとんどなので、あえてイオンSuicaカードを持つ必要はないでしょう)

  • 年会費は無料(イオンカード共通)
  • イオングループでの買い物では20日、30日5%オフ(イオンカード共通)
  • 10のつく日はポイント2倍(イオンカード共通)
  • 税込み価格でのポイント付与(イオンカード共通)
  • ときめきポイントでSuicaにチャージできる
  • 海外(国内)旅行傷害保険も付帯(イオンカード共通)

年会費無料(イオンカード共通)

イオンカードは、ゴールドカードになっても、またどの種類のカードを持っていても年会費が無料になります。

イオンゴールドカードのインビテーションまとめ!最短で来る方法や公共料金もカード払いに!

 

イオングループでの買い物では20日、30日5%オフ(イオンカード共通)

20日、30日は「お客様感謝デー」となり、カード払いで5%オフになります。

対象店舗は全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのイオンマークのカードのカード払いで5%オフとなります。

※イオンネットスーパーやイオンショップでの利用、またイオンの専門店でも一部対象外店舗や対象外商品もあります。

 

10のつく日はポイント2倍(イオンカード共通)

毎月10日はときめきWポイントデーとなり、イオンマークのカード払いでときめきポイントが2倍となります。

ポイントの還元率は1%となり、200円でときめきポイントが2ポイント貯まります。

ただし、200円(税込み)ごとに2ポイントとなるために、端数があると切り捨てになるのが注意点ですね。

 

税込み価格でのポイント付与(イオンカード共通)

非常に地味なメリットですが、税込み価格でのポイント付与となります。

消費税分もポイントがあるというのは大きいですね。

 

ときめきポイントでSuicaにチャージできる

ときめきポイントをSuicaにチャージすることができます。これが唯一と言っていいぐらいのイオンSuicaカードのメリットです。

ときめきポイントを商品券に交換するとホント遅いです。忘れたころに郵送で届きます。

これが、ときめきポイントからイオンSuicaカードへのチャージは、

イオンの公式サイトから交換申し込み(パソコンやスマホから)、その翌々日後さらに「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」ATMの操作でチャージという流れになりますが、商品券よりはスピーディに使えるようになります。

  • パソコン、スマートフォン(イオン公式サイト)から応募
  • ときめきポイント1,000ポイント単位での交換
  • 交換申し込み日の翌々日から「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」操作後引き換え可能

 

「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」の操作

  1. 操作画面左下の「Suicaへの入金(チャージ)」を選択
  2. 「提携ポイント移行によるチャージ」を選択、イオンSuicaカードを挿入
  3. イオンSuicaカードの暗証番号を入力
  4. 入金(チャージ)するご希望の金額ボタンを入力(ポイント分)
Suicaへの入金(チャージ)は1,000円、3,000円、5,000円、10,000円単位となります。

海外(国内)旅行傷害保険も付帯

海外旅行はカードを持っているだけで自動付帯となります。

保健項目保険金額
死亡・後遺障害500万円
傷害治療条件50万円
疾病治療条件50万円

また国内旅行の場合は切符購入をイオンSuicaカード利用が条件(いわゆる利用付帯です)

保健項目保険金額
死亡・後遺障害1,000万円
入院3,000円(1日当たり)
通院2,000円(1日当たり)

 

イオンSuicaカードのデメリットは?

ネーミング的にお得だと思って作ったイオンカードSuicaですがデメリットとしては

  • ゴールドカードにはならない
  • Suicaへチャージした時のポイントの還元率が低い

ということがいえます。

 

イオンSuicaカードはゴールドカードにならない!

「イオンカードを年100万円ほど利用していると、年会費無料でゴールドカードにしませんか?」と運営からインビテーションが届きます。

年会費は無料ですし、空港でラウンジを利用できますし、イオンモールのラウンジも無料で利用できるなどメリットが満載なので、このイオンのゴールドカードを狙っている賢い主婦の方が大勢います。

しかし、あなたがイオンSuicaカードを沢山使って要件を満たしてもゴールドカードにならないので注意してください。

 

モバイルsuicaでオートチャージもできるものの…還元率が低いのがネック

iPhone7以降の機種でApplepayに登録することによりモバイルSuicaに登録することができます。

イオンSuicaカードをわざわざ出さなくてもiPhoneでピッと行けるのは便利だ、そう思っていました。

混雑しているときなど、Suicaの乗り越し分をチャージしている列に並ぶくらいならオートチャージで自動精算できるのが便利かなと思いました。

でもSuicaにオートチャージできるもののやはりここでも還元率の低さがネックとなります。

iPhoneでモバイルにしてもポイントの還元率は変わらず0.25%と低いままなんですよね。月10000円、年間12万円オートチャージしても3000円分のポイントしかたまりません。

 

イオンSuicaカードを申し込むならイオンカードミニオンズとビックカメラSuica2枚持ちにしよう!

イオンSuicaカードはポイントが貯まらないので、当サイトでおススメしたいのがイオンカードミニオンズと、ビックカメラSuicaの2枚持ちです。

  • イオンカードの特典を最大限利用するためにイオンカードミニオンズ
  • Suicaを最大限ポイント特典を得るにはビックカメラSuica

イオンとSuicaをそれぞれ最大限特典を得られるのがこの2枚です。

以下その理由を詳しく紹介します。

 

イオンカードミニオンズがおススメの理由

イオンカードミニオンズは、特典が満載です。

  1. USJでのカード払いでポイント10倍!
  2. ときめきポイントがいつでも2倍(還元率1%)
  3. 20日30日5%オフ
  4. ときめきポイントでミニオンズオリジナル商品と交換できる
  5. イオンシネマの映画がいつでも1,000円で観れる
  6. カード盗難補償が無料付帯
  7. ショッピングセーフティ保険無料付帯
  8. ETCカードの同時申し込みが可能

特に映画をいつでも1000円で見ることができるのが非常に魅力的です。他のイオンカードをメインで利用していても、このカードを映画のために持っている人も大勢います。

カードの詳細については詳しくこちらの記事で紹介しいています。

イオンカードミニオンズのメリット・デメリット・還元率まとめ!USJでポイント10倍やイオンシネマも!見落としがちな盲点も解説します!

 

ビックカメラSuicaがおススメの理由とは?

ビックカメラSuicaをおススメする理由は、Suicaへのチャージは1.5%と非常に大きくなる上に、年会費を無料で使い続けられるということです。

SuicaへのチャージはJREポイントが1.5%たまります。月に1万円、年12万円Suicaにチャージすると1800ポイント貯まります。

貯まったポイントは1ポイント=1円でSuicaにチャージできるので使い忘れがありません。

ちなみにイオンSuicaカードで年間12万円(月に1万円)Suicaにチャージした時はたったの300ポイントです。

[box02 title=”月1万円Suicaにチャージした時の1年でたまるポイントの比較”]

ビックカメラSuicaカード:1800円分のポイント

イオンSuicaカード:300円分のポイント

[/box02]

どう考えてもSuicaのチャージでイオンSuicaカードを使う理由はなくなりましたよね?

これからはビックカメラSuicaでチャージしてお得にポイントを貯めましょう!

Suicaへのチャージは1.5%還元!

 

 

477円の年会費は無料にできる!

とはいえデメリットといえそうなのが、年会費が2年目以降かかるんです。

ビックカメラSuicaカードは、初年度無料ですが2年目以降年会費が477円(税抜き)かかります。

でも年1回でもクレジットでビックカメラSuicaカードを使えば次年度も年会費が無料になります。

1回でも使っていれば多くの人は実質年会費無料にすることになりますね。

Suicaへのチャージは1.5%還元!

 

イオンカードSuicaで後悔している人は

ここまで、イオンカードSuicaで私みたくポイント還元率の低さを知り、後悔している人はチャージ分のポイントがもったいないので、まずは冷静にポイントを消費してから次に進むのが賢明です。

当サイトでのおススメは、イオンカードミニオンズを1枚持っておいて

 

そして、Suicaへチャージする一体型のクレジットカードとして、ビックカメラSuicaを申し込みましょう。

今ならビックカメラSuicaに申し込むと4,000円相当のポイントが付与されます!

Suicaへのチャージは1.5%還元!

<関連記事>

イオンSuicaカードは本当に使い物にならないので解約しました。

イオンSuicaカードの解約方法が面倒でややこしかった!備忘録として残します